プログレスの困りごと02

夏井(中学受験専門夏井算数塾代表):今回ですが、PROGRESSの困りごとというお話です。
多分PROGRESSを使って勉強されている生徒さんで、色んな種類の悩みというものがあるだろうという事で、そのうちのいくつかを拾いながらお話を頂ければと思います。
宜しくお願いします!
という事でまず1個目ですが、PROGRESSって非常に特殊な教科書と言われています。
例えばPROGRESSを勉強していて、学習に詰まる事がおそらくあると思うんです。
その時に、例えば通常の教科書であれば例えばワークみたいなものがあったりとかしてそれをサポートするような参考書なり問題集なりというものがありますが、PROGRESSの場合はどうですか?

甲田:PROGRESSもこのテキストだけではなくてワークが存在します。
ワークも非常にいいものです。
私が生徒さんを見ていて思うのが、実は逆です。
逆がどういう事かと言いますと、例えば先日こちらで教えていた生徒さんで、
高校入試大学入試のどちらにもよく出る問題の
”It was difficult ( ) me to solve the problem.”と
”It is kind ( ) you to show me the way.”というものがあります。
ここで実は、( )の中に入るのが”for”と”of”があります。
結論から言います。
”It was difficult ( ) me to solve the problem.”が”for”です。
”It is kind ( ) you to show me the way.””of”です。
何が違うかと言いますと、この”difficult””kind”です。
「難しい」とか「親切な」という形容詞です。
”difficult”は何が難しいのか、これはここです。
私が「その問題を解くというのが難しい」です。
”difficult”の主語は実質ここです。
一方、”It is kind of you to show me the way.”です。
何が親切なのか、もちろん「私に道を案内してくれた事」も親切ですが、
その前にここに”you”があります。
「あなたは親切な人ですね」と言っている訳です。
その場合”of”になる訳です。
一般の教科書のワークとかですと、大体問題が1問かあっても2問ぐらいしかないです。
ところがPROGRESSですと、Book4ですが、こういうのの練習が10題ぐらい続いています。
だから反復練習出来るんです。
しかも実はこれは高校生程度なので高1レベルの話をしますと、ここの”for me”というのは、
「私がその問題を解く」と、実はここ主語、動詞、他動詞、目的語という関係が成り立っています。
だから上位の大学ではここ、「私にとって」と訳すと点数を引かれる可能性があります。
「私にとって難しかった」だと、ここで切ってこれが副詞みたいに思えてしまいます。
でも今日はそこの話ではなく、これが”for”ですか?”of”ですか?という時に、ここに色んな形容詞がきます。
だから色んなパターンを練習しておかないといけないんですが、普通の問題集を使うと問題が少ないんです。
しかも、英語の教師によっては特に”kind”の時は”kind of”と覚えておけみたいに言います。
たまたま、”kind”というと、「親切な」という形容詞と別の単語ですが見た目がそっくりさんで、
”a kind of ○○”で、「一種の何とか」があります。
これはとにかく”kind of”と覚えていけばいいんだ、と生徒さんが本当に”kind”を区別せずに
”kind of”だけが頭入っているという生徒さんも本当にいらっしゃいます。
そんな事やるから受験勉強の英語は出来るのに、実際に大学入ったら英語が出来ないってなるんだと思います。
こういうのの練習が、一般の教科書のワークや、塾さんでも塾用の問題集(名前出しませんが)
塾用の問題集でもこの反復練習が少ないです。
1題ずつあって対比出来るようにしてあってそれで終わりとかです。
だから他の問題になったらあれ?となっちゃいます。
PROGRESSは10題近くあって練習出来るようになっています。
2題しかないのと10題あるのとでは掛かる時間が違います。
なので、PROGRESSというのはテキストの内容を全部やろうとすると中々終わりません。
だからPROGRESSを使っている中高一貫校ですと、毎日英語があってPROGRESSの英語が週7日とかあります。それくらいあればこなしきれるんだろうと思います。
練習量が違います。
ただPROGRESSの方が練習量が多くてしっかり練習出来ます。
だけどその分逆に、時間が掛かります。
だから例えば生徒さんで中学生で今日部活で疲れた、でも明日までの宿題があるな、早く寝たい、
じゃあこれを10分くらいでちゃちゃっと終わらそうという時に10分で終わる量じゃないんです。
それは”for”と”of”なんかちゃんと考えていたら眠くなってきます。
でも答えを書いておかないと…!となります。
大体日本の学校というのは宿題やったかどうかよりも答えが書いてあるかどうかを見ますから、もう適当にやっちゃいます。
そうすると、そういう生徒さんはテストで解く時に自分が宿題の時やった適当にこう、とやるのが癖になっちゃっています。だからちゃんと考えなくなります。
だからPROGRESSをうまくいかない人っていうのは、せっかく練習台がたくさんあるのに
ちゃんと時間を掛けないでやるから、かえって中途半端に考えて適当に答えを出しちゃう習慣が付いちゃっている人と私は思っています。
だからPROGRESSをやるからにはもう腰を据えて、じっくり時間を掛けてやるぞと思って下さい。
学校がPROGRESSで、英会話の授業とか、英作の授業とかと別にPROGRESSをやっていくだけで
週に5コマとか6コマとかの学校もあります。
そういう学校の生徒さんほどちゃんと時間を掛けて下さい。
それだけ時間を掛けたら、他の中学生高校生が出来るようにならない所が出来るようになります。
凄いアドバンテージになります。だから是非時間を掛けてじっくりやって欲しいです。
私はそう思っております。

夏井:なるほど。
よく、ある教科書、ある問題が出来ない場合に、この問題集から1回逃げて別のルートで勉強しようという発想にいたる子って結構多いじゃないですか?
多分それでPROGRESSが出来ないから何か問題集ないかな?と探そうとした上でこの話が出てきたのかなという話ではありますが、恐らく逃げるなという事の方が正解ですかね?
甲田:そうですね。
それは元の問題集がPROGRESSかそうでないかというのは置いておいて、
出来るようにならない問題集は見るだけで嫌になっているんです。
だから、実は中身ほとんど変わらないのに表紙が違うとか字体が違うとか
それが人間面白いもんで、気分が凄いリフレッシュされるんでしょう。
だからうまくいくんだと思います。
問題集を変えるの他に、PROGRESSをやらなきゃいけないからどうするかですが、例えば私の所で言うのはPROGRESSの授業もやっている塾に来るとかです。
学校と別に塾で習うというのもリフレッシュの一種です。
自分で言うのもなんですが、私の所に来て成績が上がった子でも、私のとこに来るっていう段階でもうリフレッシュ出来ていて、よし一からやるぞみたいな気持ちになっていて、それで私の力よりそっちの方が大きいんじゃないかな、と思える時も正直ございます(笑)
人間は気分を変えるというのは大きいんでしょうけど、それはどっちがどっちというのではないです。
ただ、中にはPROGRESSは全部やろうとしたら時間掛かるけど、さっきの話と逆でこの2題だけでいいんだ、じゃあ出来るわ、となってその中でこの2題だけやったら他のやつがぱっと応用が利く生徒さんもいらっしゃいます。ただそれは上位の一握りです。
そういう生徒さんで数学は凄い出来るけど英語出来ない人もいます。
英語はそのやり方だったからで、数学出来るのも英語出来るのもある程度数学でも例題をいくつかやったら類題が自分で真似して出来るという生徒さんは2題でよかったりすると思います。
そういう例もなくはないと思いますが、普通の人というのは、普通って言っちゃいますが、普通の人というのはやっぱり反復しないと出来るようにならないです。
なので、反復練習出来る、練習問題の多いPROGRESSの方が力は付くと私は思っております。

夏井:ありがとうございます。
じゃもう一点、これはあくまで一般的に言われている話で、私もそうかな?と思ってしまうんですが、PROGRESSという教科書が別に大学受験をメインに目指しているような教科書ではないという前提があります。
受験に必要じゃないものとか必要だけど入っていないとか、受験に必要じゃないものが結構入っているよね、という意見があったりします。
こちらについてはどうでしょうか?
甲田:それに関しては、英語を例えば英文法と読解に分けますと、読解の方です。
文法に関しては、大学入試に出る文法なのにPROGRESSにないぞ、というものはないです。
文法は基本ですからそれはないです。
読解に関して、例えば今大学入試の英文読解ですと、環境問題とか、ジェンダー論です。
男女平等にしようとかそういうのとかがよく出るんですが、そういう方向に関しては内容がちょっと弱いです。
ただし、これもPROGRESSを使っている学校ですと、逆にPROGRESSには載ってないけど普段からそういう環境問題はどういう事が問題になっていうかとか、ジェンダー論ではどういう事が話題になっているんだ、というのを上位の学校の高校生だと知っています。
知っているので、PROGRESSにはない傾向の英文読解だけども解けます。
逆に、検定教科書だとそういう内容の英文が載っていますが、検定教科書で読んだ内容しか知らない生徒さんがいます。
そこと関連する話だけど大学入試の過去問でちょっとお隣りの話になります。
お隣という比喩は分かるでしょうか?
同じ女性問題でも、例えば一つは日本で女性は結婚したら絶対に夫の苗字に変えなきゃいけないのか、もちろん夫の側が変えてもいいですが、簡単に言うと夫婦同姓か別姓かという事です。
夫婦同姓か別姓かという事と、男女の賃金が違うじゃないかというものもあります。
同じ労働なら同じ賃金にしろよ、というのは根底は同じです。
それを私は隣り合ってという言い方をします。
ところが、読んだ文しか出来ないみたいな生徒さんもいらっしゃいます。
ちょっとどういう生徒かというとちょっと語弊があるので、ここでは言わないです。
なので、PROGRESS自体がというよりは、多少はそういうジェンダー論ならジェンダー論の英文を読んだ事があるという人の方が英語としては有利な面もあるかも知れませんが、
いずれにせよ英語にプラスして世の中のそういう話について知っているかどうかです。
大学入試のセンター試験が共通テストに変わった時に、大学院センターがこれからは机に向かって教科書や参考書をカリカリやっているだけでは点が取れない問題を出すと言いました。
それがどういう問題かというと、一つは丸暗記でなく思考力です。
もう一つが、今の世の中で現実に起きている問題と自分が勉強している内容をちゃんとリンクさせられるかどうかです
そのリンクが出来なければ勉強して頭に入れたって本当に意味がない訳です。
本当に大学入試で点を取る為だけの勉強をしても大学に入ってからあとが高学歴で仕事偏差値低いとかの今よく言われているそういうのになってしまう訳です。
という意味では、英語とプラスしてそういうのをやっていかなきゃいけないです。
プラス、いずれにせよ大学入試の場合、過去問を解く訳です。過去問でも練習になります。
だから、PROGRESSをやっている人というのは、今私が言っている事を念頭に置いて心の準備をしておくべきでしょうが、決定的にマイナスだとなるかと言われたら必ずしもそうではないです。
だだし、世の中にはPROGRESSを大学入試向けにアレンジしたと言われるような教科書もあります。
私はこれ批判しているんじゃなくて、そういう教科書もいい教科書になっていて大好きです。
でも決定的にマイナスかなと言われたらそうだとは思いません。
ただし、PROGRESSプラスそういう事もやらなきゃいけないという事です。
じゃあ先ほど申しましたPROGRESSは練習問題が多くて練習に時間が掛かる、プラスの事もさらに時間が掛かります。
じゃあそんなに時間を掛けなきゃいけないんですか?という事です。
でも勉強は全体がそうです。
なので、そもそも勉強時間が足りない人がうまく使いこなせていないんじゃないかなと思います。
出来るようになりたかったら勉強時間を増やしましょう。
最後に、部活で忙しいとかいう人ですが、私の周りなんかは部活で忙しいからこそ勉強時間が短くなるから濃い勉強をしなきゃと言って、それでやってかえってうまくいっている生徒さんもいっぱいいらっしゃいます。
部活が忙しくて、というのは言い訳にならないと思います。
逆に部活を思い切りやった人ほど勉強も無思い切りやるぞ、という力がついている生徒さんばっかりだと思います。
なので、とにかくじっくり腰を据えて勉強する習慣を付けましょう。
PROGRESSはこれに限ると思います。

夏井:ありがとうございます。
なんかほぼ人生論みたいになってしまいましたが(笑)
甲田:だってそれは受験勉強に繋がりますよね?
夏井:結局生き方というか、どういう取り組み方するかというのは結構大事なんだろうなと言う所はPROGRESSに限った話ではなくてですね。では、続きは次回に回したいと思います。
ありがとうございました!

開講講座

生徒さんそれぞれのニーズに合わせて、多種多様な講座を準備しております。
当塾の開講講座は【教室】【オンライン】どちらでも受講可能です。