色を尋ねる疑問詞【Progress Book1 4-3】

Book1 Lesson4シーン3、色を尋ねる疑問詞について

この文の注意点は1番の文に集約されます。

色の尋ね方

「あの男の子は誰ですか?」、「Who is that boy?」という文がありますが、「あれは何ですか?」の方が本来欲しい表現です。正しくは「あれは何ですか?」ならば、「What」です。つまり、「What is that?」です。ここで、「boy」と私が書いた「that」は名詞、「that」文の「that」は形容詞です。同じ単語でも品詞が違う場合、同じ所に書かず、品詞が同じものをグループ分けします。この点を覚えておいてください。

色の尋ね方の注意点

1番の文では、「What color is your cat?」と聞いています。逆に、日本語から英語に翻訳する際、間違いやすいポイントがあります。「What is your cat color?」という誤った表現が多く見られますが、正しくは「What color」を文頭に持ってきて、「何色?」と聞くべきです。品詞にも注意が必要で、「What」は名詞で、「color」も名詞ですが、この場合、「What color」が名詞と形容詞の組み合わせで、色を修飾しています。したがって、先生は「that」を文中に挿入したのです。「What」と「that」は同様に、名詞と形容詞の役割を果たします。このようなポイントを押さえて、名詞と形容詞を適切に分けて考える練習をしましょう。

複数形と所有格

後半の文では、「They are」で複数の猫が登場します。茶色の猫とグレーの猫がいるので、「brown and gray」となります。また、所有格に関しても注意が必要です。「My bag」は単数形なので、「is」を使いますが、「Their jackets」は複数形なので、「are」が正しい形です。疑問文の場合、be動詞を主語の前に持ってきます。

このLesson4から、4-1でお話ししたように、動詞がbe動詞か一般動詞かを必ず考える習慣を身につけましょう。一般動詞の複数形の「s」と3単現の「s」を混同しないように注意しましょう。このポイントを覚えておくと、英語の問題に対処しやすくなります。

開講講座

生徒さんそれぞれのニーズに合わせて、多種多様な講座を準備しております。
当塾の開講講座は【教室】【オンライン】どちらでも受講可能です。